遺品整理で高価買取できるものとは?買取金額がアップする3つの方法を教えます!
2020.4.27
遺品整理で高価買取できるものとは?買取金額がアップする3つの方法を教えます!
こんにちは!生活レスキュー隊です。
身内の方が亡くなられた後、遺品整理をしたいけれど遺品を処分してもいいのか分からない、、価値あるものはどうすればいいのか、、などお困りの方も多いのではないでしょうか?
もしも、買取してもらえるのであれば、少しでも高く買取ってほしいと思うのは当然のことです。
そこで今回は遺品整理で高価買取してもらえるものや、買取金額が少しでもアップする方法をご紹介します。
高価買取してもらえるものとは?
遺品整理をしている中で、物が多すぎてどれが買取ってもらえるものなのか分からなくて結局全て処分してしまった、、というケースもあります。
このようなケースにならない為にも、どのような物が買取対象となるのかこちらを参考にしてください。
金・銀・プラチナなどの貴金属
金・銀・プラチナなどの貴金属は1グラムの買取の相場が確定されているので、高価買取が可能です。
遺品相続の対象とされている物以外のアクセサリー類は壊れていたり、デザインが古くても高値で買取ってもらえる可能性が高いです。
着物
着物の状態が良い物で、有名な友禅や西陣織、大島紬などの伝統工芸品に近い着物は美術品としての価値も高く、高額買取してもらえる場合があります。
着物の保管状態が良ければ良いほど高値で買取ってもらえるでしょう。
時計・ブランド品
大手時計ブランドのロレックスやオメガなどは数十万円の高値がつくことが多いです。
またフランクミューラーやカルティエ は古い物でも値崩れしにくいので、高値で買取ってもらえる可能性が高いです。
さらに、ルイ・ヴィトン やシャネル、エルメスなどの人気ブランド品は古いデザインのものでも高価買取が可能な場合が多いです。
洋酒・日本酒
年代物のお酒はコレクターも多いので高額で買取ってもらえる可能性が高い品物です。
中でもヘネシーXOなどは人気が高いので、2万円程度、ルイ13世であれば30万円以上の値段がつくこともあります。
また、ルイ14世のデキャンタは高級ブランドのバカラを使用しているため、空き瓶でも高価買取してもらえる場合もあります。
カメラ
デジタル一眼レフカメラなどはもともとの定価も高く、中古商品でも需要が高いので、高価買取してもらえる可能性が高いです。
中でもキャノンや、ニコンなどのデジタル一眼レフカメラは特に高値で買取されています。
ゴルフ用品
ゴルフ用品はもとの値段が高額なものが多いので、ある程度の値段がつきますが、値落ちしやすい品物でもあります。
ですが、XXIO(ゼクシオ)というブランドのゴルフ用品は古い物でも値崩れしにくいので、高価買取してもらえる場合があります。
買取金額がアップする3つの方法!
高値で買取ってもらえる品物なのに相場よりも安くなってしまった、、という場合もあります。
このようなケースにならないためにも買取金額が少しでもアップする3つのポイントをご紹介します!
1.買取商品をキレイにする
少しでも高値で買取ってもらいたい場合は、まず商品をキレイにしましょう。
なるべくご自身でキレイに掃除できるところは掃除してください。
ホコリはないか?汚れはないか?など見た目がキレイになることによって買取金額もアップします。
2.付属品と一緒に買取してもらう
電化製品やブランド品などは保証書、説明書、外箱などが揃っていれば買取金額がアップします。
買取査定に出すときはなるべく付属品と一緒に買取ってもらいましょう。
3.個別ではなく、まとめて売る
個別だとなかなか高値で買取してもらえない品物でも、まとめや、一式揃えて買取してもらうと高値で買取ってもらえる可能性があります。
一式揃っているものは個別で売らず、まとめて買取ってもらうのがオススメです。
遺品整理なら生活レスキュー隊へ!
生活レスキュー隊では大阪を中心に関西全域で遺品整理・生前整理サービスを提供しております。
また、遺品整理に伴う買取りや、不用品の回収、処分も行っております。
遺品整理をしてほしいけど、何をするべきなのか、どこに見積もりの依頼をしたらいいのか分からない、、などお困りの方も多いと思います。
弊社では、これまで多数の現場で様々な経験を経たプロのスタッフが在籍しています。
お客様の気持ちに寄り添い、しっかりとヒアリングすることによって、お客様にご満足いただけるサービスをご提供しておりますので、遺品整理をお考えの方は生活レスキュー隊までお問い合わせください。
お電話でお問い合わせしたい方はこちらからどうぞ:0120-580-919