引越しに伴う不用品を賢く処分する方法!!
2020.1.28
こんにちは!
生活レスキュー隊です。
引越しをすることになり荷物の整理を行なっていると思っていた以上に不用品がたくさん出てきた…。といった経験をされた方は少なくはないでしょう。一つ二つならどうにかできるが多くあるとどのように処分したらいいのか分からない。そんな方のために賢く不用品を処分する方法を今回の記事ではご紹介していきたいと思います。
引越しで出る不用品を賢く処分しよう!
引越しで一番頭を悩ませるのが、不用品の処分ではないでしょうか?いざ、処分しようと思ってもどこの業者に頼めばいいのか、処分するのに料金はいくらかかるのか、どうすればいいのかわからないといった疑問点を抱えてしまう人も居ます。そこでこの記事を参考にして、自分に合った処分方法を見つけてもらえればと思います。これから引越しを控えている方はぜひ参考にしてください。
不用品を処分する方法
引越しで出る不用品は様々ですが、処分方法もいくつかあります。ここでは処分方法を説明していきます。
■買取専門店に一括査定を利用して売る
■引越し業者に依頼する
■リサイクルショップで売る
■ネットオークション・フリマアプリを利用する
■不用品回収業業者に引き取ってもらう
■自治体を利用する
買取専門店に一括査定を利用して売る
買取サービスに特化した買取専門店に不用品を売る方法があります。まだ価値がありそうな物や状態も良く買取りしてもらえる可能性が高い物は買取査定に出してみましょう。サイトや電話から無料査定ができる場合も多く、引越し当日に合わせた出張買取にも対応が可能です。また早めに処分してしまいたい場合でも対応してくれます。手軽に処分し買取り価格にもこだわりたい方にはおすすめの方法です。
不用品回収業者に依頼する
不用品回収業者は自宅まで不用品を引き取りに来てくれるサービスです。自治体に依頼する場合と比較すると、回収日が決められているためその日まで保管しておく必要もあり早めに処分してしまいたい人にはおすすめです。また、自身で運ぶ必要もありませんので楽に処分ができます。
引越し業者に依頼する
引越し業者により、不用品の引き取りサービスも一緒に行っている業者もあります。引越しと同時に処分も行えるため、手間がかからずおすすめの方法と言えます。引越し業者を探すのと一緒に不用品回収も行なっている業者を一緒に見つけることで値引き対象になるケースもありますのでぜひ利用してみましょう。
その場合は、一括見積りサイトを利用すれば簡単に見つけることが可能です。
リサイクルショップで売る
一番に思い浮かぶ処分方法として、リサイクルショップに持ち込んで売るという方が多いのではないでしょうか。ジャンル問わずまとめて売却できる点がメリットであり、引越しまでに一気に片付けたい時におすすめの方法です。
リサイクルショップに持ち込む場合は、持っていく前に事前に綺麗に掃除をしておきましょう。掃除をしておくことで査定アップにもつながるケースがあります。
自治体を利用する
住んでいる地域によって自治体のルールも異なります。そのルールに従って処分をする必要があります。なんといっても自治体の処分は低コストで処分することができる。といったことでしょう。しかし、処分できない物もありますので事前にホームページなどで確認をしておきましょう。
例えば、家電リサイクル法対象の品目”テレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機、パソコン、バッテリー、タイヤ、ガソリン”などは自治体の粗大ごみとして回収はできませんのでそれぞれ適切な方法で処分しましょう。
相場を必ずチェックしよう
不用品回収業者は、出張費や車両費が含まれる基本料金や処理費用、別途オプションなどがかかる場合があります。基本料金の相場は3,000円~5,000円くらいと言われていますが各不用品回収業者によって異なりますので、サイトなどで事前に相場を確認しておくと良いでしょう。
依頼する前にいくらかかるのか、確認しておくと値段交渉もしやすいかと思います。
悪質な回収業者には要注意
全ての業者が悪質とは言い難いですがチラシを配っているところや、格安の不用品回収と車で巡回している業者が、処分を依頼したお客様に対して高額な料金を請求するケースが発生しています。そのような目に合わないためにも依頼する前にサイトで業者名を検索して口コミなどを確認しておく必要もあります。
自治体を利用するときの流れ
粗大ゴミの出し方と回収の流れは以下のようになります。
■処分したいものが粗大ごみとして出せるかの確認
■各自治体の粗大ごみ受付センターに電話かメールで回収依頼をして回収日と回収場所を決める
■有料粗大ごみ処理券を購入(コンビニでも購入可能)し、粗大ごみに貼る
■回収日になったら指定の回収場所に出す
特に注意が必要なのはどんなに重いものであっても、自宅までは引き取りには来てくれません。また、回収日よりも前に出しておくことはやめましょう。必ず回収日の朝に出すようにしましょう。
まとめ
不用品の処分は特に引越しするときに必ずといっていいほどやらなければなりません。自分に合ったやり方や、サービスを理解し選ぶことで、効率よくお得に処分することができます。
処分方法を知っているのと知らないとでは労力やかかる費用に差が出ることが考えられます。気持ちよく引越しを済ませるためにも余裕を持って行動し、気持ちの良い新生活を迎えましょう。
新生活をお考えの方は、「引越し+不用品回収セットプラン」がおすすめです!
・引越しする当日まで不用品を使用したい
・引越しと不用品の処分を一緒に済ませたい
・不用品の処分を安く済ませたい
という方は、引越しと不用品回収が同時にできる生活レスキュー隊にご依頼ください。
高価買取
「買取り可能商品についてはこちら」
お問い合わせはこちら
お電話でのお問い合わせ:0120-580-919