不用品回収業者を利用するときのデメリットと注意点
2019.12.16
こんにちは!
生活レスキュー隊です。
前回は、不用品回収業者を利用するときのメリットをご紹介致しました。さて、今回の記事では、不用品回収業者を利用するときのデメリットと注意点について解説していきます。
不用品回収業者を利用するデメリットとは?
それぞれの内容によってデメリットは大きく変化があります。そこでどのようなデメリットがあるかまたどのようなデメリットとなってしまうのかを詳しく解説ていきます。前回の記事と照らし合わせて業者に依頼をするのかじっくり考えてみてくださいね。
ごみの処分にお金がかかる
不用品回収業者を利用することで発生するデメリットは、ごみを処分するにあたり処分手数料を支払わなければいけないということです。また、自治体を利用しても処分費用がかかってしまいますが、自治体に比べて料金は高くなる傾向があります。処分費用が高くなるのは嫌だ!と思う方には不用品回収業者はあまりおすすめできません。
しかし、ごみの処分を検討中であれば必ず処分費用はかかってしまうものですのでそれ程大きなデメリットとはならないでしょう。
悪徳業者に騙されるケースも
全ての不用品回収業者が悪徳業者ではありませんが、悪質な不用品回収業者があることは事実です。無許可で廃棄物回収業者を回収をしてはいけないといった決まりがありますが、それを知らずに回収業者を選んでしまうこともあります。
不用品回収業者を利用するのは何故?
”そもそも自分のケースでは不用品回収業者を利用すべきなのか?”という疑問を持っている人もいるのではないでしょうか。
不用品回収業者を利用する理由を下記でご紹介します。
- 引越しするためまとめてごみを処分したい
- 高齢者や女性で、簡単に処分したい
- 新しい家電を購入したためすぐに処分したい
- 親の遺品整理を依頼したい
- ごみ屋敷となり自力では解決不可能だから
引越しする為まとめてごみを処分したい
不用品回収業者を利用する人の中には、引越しするため不用品をまとめて処分したいという方がいます。やはり、自宅にあるすべてのもの引越し先に持って行くとなると、運送費が高くなってしまうため不用なものを引越し前に片づけてしまおうと利用されるのです。
回収業者を利用して、買取りしてもらえるものは売却し、使えない家電製品などは引越し前に処分することで、引越し料金下げることができるのです。
高齢者や女性で、簡単に処分したい
高齢者や女性の方で、どうしても重たい不用品をごみ捨て場まで運び出すことが大変な作業だと言えます。そんな方には不用品回収業者を利用するのです。不用品回収業者の便利さを知り、リピーターになるのです。たとえば、下記のような悩みはありませんか
●重たい荷物を運ぶ力がない
●一人で運ぶには重さがありすぎる
不用品回収業者なら、このような悩みを持つ方の助けになることが出来るのです。一度利用すればこんなにも便利ならもっと早く利用すれば良かったと今後も利用することになるのでしょう。
新しい家電を購入したためすぐに処分したい
新しい家電を購入する予定または、購入したけど購入先が下取りサービスをしていないという方は不用品回収業者のサービスを利用します。不用品回収業者に適切な方法でリサイクルを依頼することで、下取りサービスがない場合でも、次の家電を設置するためのスペースをすぐに確保することができます。
親の遺品整理を依頼したい
親が亡くなったため遺品を整理したいけれど、そんな気分になれない、忙しくて自分では整理ができない、やり方が分からないなどの方は不用品回収業者を利用遺品整理の依頼をする方も多く居られます。親が亡くなったあと、部屋に立ち入る勇気が出なくて何年も部屋の中を放置しているという方居られることでしょう。しかし、不用品回収業者はどのような状況でも丁寧にどんな遺品も回収してくれます。
ごみ屋敷となり自分達では片付けができない
これからどれだけ自力でごみを処分しても、自分達だけでは捨てきれないゴミが多くある場合などは不用品回収業者を利用することがあるでしょう。今にも外にごみがあふれ出しそうな状況なのであれば、自力で解決できる状況ではありません。
不用品の処分に慣れていない方が片づけを始めてしまうと危険も伴います。実際、そのような場合は、不用品回収業者に依頼する方が迅速に片付けができるでしょう。
周辺の不用品回収業者に依頼する
お得にごみを処分するための方法は、どこの不用品回収業者でも良いというわけではりません。もちろん、どこに依頼するのかどんな業者を利用するのかということも大切なポイントではありますが、どこを営業拠点としているか確認をしっかりしてからごみの処分を依頼してください。なぜなら、自宅よりも遠い不用品回収業者に依頼してしまうと出張費用や運搬費用が多く発生するため、手数料が通常よりも高くなってしまうからなのです。
少しでも安く、ごみを処分したいなら、不用品回収業者の対応エリアを確認して依頼しましょう。
不用品回収業者の強みを比較する
不用品回収業者だからといって、どこも同じサービスを提供しているとは限りません。なぜなら、業者によって強みとすることが全く違うからです。たとえば、下記のような強みを持つ不用品回収業者があります。
- ごみ屋敷の不用品回収サービス
- 法人格向けの廃品回収
- 遺品整理
- 圧倒的な価格帯
上記を見て頂くと分かる通り、様々な強みをもっている業者があります。ご自身が目的とされている内容に注目して不用品回収業者を捜してみましょう。料金だけではなく、サイトでは口コミや作業実績などを詳しく掲載している業者もあります。しっかりと確認し比較をして業者を選ぶことをおすすめします。
まとめ
以上、不用品回収業者を利用するメリットやデメリットについて、紹介してきました。不用品回収業者は、鉄製・木製の戸棚やデスク・大きなタンス・家電リサイクル法の対象物となる洗濯機・冷蔵庫まで、なんでも回収してくれます。会社の経営されている方でオフィス移転や廃業のためごみの処分を検討している方にとっては、必要なサービスではないでしょうか。
新生活をお考えの方は、「引越し+不用品回収セットプラン」がおすすめです!
・引越しする当日まで不用品を使用したい
・引越しと不用品の処分を一緒に済ませたい
・不用品の処分を安く済ませたい
という方は、引越しと不用品回収が同時にできる生活レスキュー隊にご依頼ください。
高価買取
「買取り可能商品についてはこちら」
お問い合わせはこちら
お電話でのお問い合わせ:0120-580-919